皆さんこんにちは!管理人の眞太郎(@shintaro_dg)です。
さて本記事では、ディズニーが運営する動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」についてまとめています。
月額料金や視聴できる作品、無料お試し期間の申込方法などを詳しくご紹介していますので、是非参考にしてくださいね!
この記事の目次
Disney+(ディズニープラス)とは
Disney+(ディズニープラス)は、2020年6月に配信が開始されたディズニーが運営する動画配信サービスです。
主な特徴として、ディズニー作品だけでなく、ピクサーやスターウォーズ、マーベル、ナショナルジオグラフィックの5つのブランドが視聴できます。
他の動画配信サービスではよくある追加料金等も一切掛からない「月額定額サービス」となっていますので、安心して利用できるのも魅力のひとつです。
とにかくディズニーの映画やディズニーの連載ドラマが観たいという方には、ディズニープラスがおすすめですね♪
\無料お試し期間のお申し込みはこちら/
Disney+公式サイト
Disney+(ディズニープラス)の月額料金
ディズニープラスの月額料金は、以下になります。
- 月額700円(税抜)
ディズニープラスは、月額700円(税抜)でご利用できます。
2020年6月に配信が開始されたばかりなので今後分からないですが、現段階では公開されている全作品が全て見放題です。(新作映画の「ムーラン」は有料)
また、ドコモユーザーの可否に関係なくディスニープラスをご利用可能ですが、契約時にはdアカウントとディニーアカウントの両方の登録が必要です。
\無料お試し期間のお申し込みはこちら/
Disney+公式サイト
Disney+(ディズニープラス)の無料お試し期間の申込方法
ディズニープラスは、初回登録時のみ初月無料でお試し期間を利用することが出来ます。
僕の場合には、dアカウントとディズニーアカウントの両方を発行済みの状態で申し込みをしたので数分で登録が完了しましたが、共にアカウントをお持ちでない状況でも、おおよそ10分もあれば登録が完了すると思います。
\無料お試し期間のお申し込みはこちら/
Disney+公式サイト
Disney+(ディズニープラス)をおすすめできる人
- とにかくディズニー作品を見たい人
- ピクサーやスターウォーズ、マーベル系の作品も見たい人
ディズニープラスをおすすめできる人は、ご覧の通りです。
やはりディズニープラスはディズニーに特化した動画配信サービスとなっていますので、とにかくディズニーをこよなく愛する人には是非おすすめです。
ちなみに、僕自身もディズニー系は大好きですが、僕よりも娘の為に契約したようなものです。
新型コロナウイルスの影響で気軽に外出しにくい環境ですし、そうなると自宅に籠りっぱなしでは子供たちもかわいそうですからね…。
アラジンやアナ雪2、またマレフィセント2などのメジャー作品を全て見終わり、最近はグッドラック・チャーリーというテレビ番組にハマっているみたいです♪
\無料お試し期間のお申し込みはこちら/
Disney+公式サイト
まとめ
いかがでしたか?ディズニープラスは、ディズニーが提供する動画配信サービスなだけあって、一通りディズニー作品を視聴することが出来ます。
また、ディズニー作品だけでなく、ピクサーやマーベルなども見放題で視聴出来ますので、正直時間がいくらあっても足りないくらいです…。
これだけ素晴らしい作品を月額700円(税抜)で視聴できるのは、正直『安過ぎでは?』と疑ってしまうほどですね(笑)
大人だけでなく、子供も一緒に楽しめるのがディズニープラスの良いところですので、まだ契約されていない方はこの機会に是非、無料お試し期間から利用してみましょう!